行方昭夫著『英語のセンスを磨くー実践英語への誘い』(2003)

 

英語は上級者なのに,一つ壁があって先に進めないと悩んでいませんか? 英文を正しく読むにはコンテクストの理解が必須です.難解で知られるヘンリー・ジェイムズの短篇を丸ごと解説し,細部まで読みこなしていくのを助けます.この短篇を徹底的に学べば,今後どのような英文に出会っても自信を持って臨めるはず.現代文庫オリジナル版.

まえがき

 ヘンリー・ジェイムズ『ほんもの』を読破する

第1章 モナーク夫妻の画家訪問 辞書に依拠しつつもそれを超える方法
 前文を補う後文
 恨みがましいmight
 具体的に考える
 you knowは命令形
 英文解釈にも常識を!
 口にしえぬ語
 訳す順序
 比較級に注目
 風俗習慣を知る
 言い換え
 businesslike≠「ビジネスライク」

第2章 品位,人柄,物腰は完璧な紳士淑女の夫妻 論理を辿って正しい解釈に達する方法
 country-house訪問
 字面でなく具体的な内容
 Perhapsの意味
 作者の願い
 見当もつかない場合
 考え過ぎるな
 自然な日本語
 cry≠叫ぶ
 sociably

第3章 プロモデルの下町娘が画家に霊感を与える コンテクスト重視で納得のゆく解釈に至る方法
 比喩の扱い
 コンマで続く文
 「与える」のでないgive
 反語
 コンテクスト
 curtain≠カーテン
 naturallyの意味合い
 何が省略?
 結果の不定
 「上品」か「上品ぶる」か?
 意訳を使う
 熟語

第4章 敗北を認め雄々しく去る夫妻 なめらかに流れる訳文制作の方法
 不定冠詞で判断
 particularは「特別の」ではない
 抽象名詞の普通名詞化
 原文の不備を補う
 訳語は自分で工夫
 the fresh eyeはどこに?
 作者の不満?
 2つの解釈あり
 のぞき読み
 forの省略
 副詞節の係り方
 wrong thing≠「悪事」
 親愛の情のこもらぬMy dear Major!
 どっちの解釈?
 be動詞+形容詞
 コロケーション
 原文をいじる
 何のthe memoryか?

 ジェイムズと『ほんもの』について

 あとがき