★ 監督からスタッフ、演者まで、
すぐに活用できる『実践ノウハウ』を凝縮。★ 作品をもっと『魅力的』に!
★ 進行をもっと『スムーズ』に!
★ できる監督の指示や接し方とは。
★ 最終の出来を決める仕上げスキル…
★ 機材のイロハ&応用テクニック。
★ 物語の作り方も理論でわかりやすく解説!
☆SCENE1 面白い映画にするコツ
Pre-Production プリプロ[準備]
* TAKE01
どんなお映画を作りたいのか… まずはアウトプット!
* TAKE02
面白い物語を作るにはラストから
* TAKE03
変化が物語 ゴールまでをじらして面白く
・・・など全23TAKE
※ TAKE01~12には誰にでも物語が書けるよう物語作りを、段階を踏んで解説。
映画制作者だけでなく、小説やプレゼンテーションまで幅広く役に立ちます。
また、映画制作全体は創作活動やクリエイターやチームをどう機能させるかでもあり、
様々なプロジェクトに参考になるでしょう。☆SCENE2 順調に撮影を進めるコツ
Production プロダクション[撮影]
* TAKE24
撮影日の前の不安はチェックリストで解決
* TAKE25
パート別、撮影現場での心得はこれだ!
* TAKE26
撮影当日の服・荷物・集合は
アウトドアをイメージする
・・・など全15TAKE
* コラム
・フィルムメーカーたちの体験談1☆SCENE3 成功する仕上げのコツ
Post Production ポスプロ[編集・仕上げ]
* TAKE39
何を観客の想像にゆだねるか
編集で物語の時空間をつなぐ
* TAKE40
動画の仕組みを知って編集ソフトを使いこなそう
* TAKE41
上手な編集1 シーンの意図を削り出す
・・・など全12TAKE
* コラム
・フィルムメーカーたちの体験談2☆SCENE4 感動をみんなに届けるコツ
Release [公開]
* TAKE51
公開と上映会 あなたの映画を届けよう
* TAKE52
観客を呼び込むチラシ・ポスターの作り方
* TAKE53
媒体特性をふまえた集客・宣伝をしよう
・・・など全5TAKE
* コラム
・フィルムメーカーの総合格闘技イベント
「The 48 Hour Film Project」
・48HFP 大阪大会 参戦記(衣笠組 VS 鬼村組)
・フィルムメーカーたちの体験談3☆SCENE5 秘伝ツールを使う
Special Tools [お役立ち道具]
* TAKE56
映画の大まかな構成を分析する 映画分析シート
* TAKE57
映画の大まかな構成を考える 物語シート
* TAKE58
物語の構造を整える 起承転結ブロック用紙
・・・など全5TAKE
* コラム
・フィルムメーカーたちの体験談4
