小野憲史, 山口直彦 「家庭用ゲーム機の設計思想とゲームソフトの関連性の変遷について~セガの事例から」『エンタテインメントコンピューティングシンポジウム』2025 (2025/8)

リンク

コンテンツ再生プレイヤーの設計思想と再生されるコンテンツとの間には相互関係性があり,家庭用ゲーム機とゲームソフトはその好例である.本研究ではセガの家庭用ゲーム機の設計思想とソフトウェアの開発体制について,文献調査と開発当事者へのインタビュー調査を行った.その結果,同社のゲーム機はゲーム専用機から汎用機へと,徐々に設計思想が変わってきたことが明らかになった.またその過程で蓄積された技術的資産が,同社のハード事業撤退後のゲームソフト開発の礎になったことが分かった.