H. サックス,E. A. シェグロフ,G. ジェファソン著, 西阪仰訳『会話分析基本論集』(1974, 1977=2010)

会話分析基本論集―順番交替と修復の組織 (世界思想ゼミナール)

会話分析基本論集―順番交替と修復の組織 (世界思想ゼミナール)

会話がいかに精巧に組織されているかを明らかにした、最も基本的な論文の日本語訳。精細な解説的訳注付き。人間の相互行為への深い洞察に満ちた一冊。アメリ言語学会の『Language』誌に掲載された論文中、最も多く引用された論考を収録。

●「会話のための順番交替の組織 ― 最も単純な体系的記述」
 (H. サックス,E. A. シェグロフ,G. ジェファソン)
要旨
1.序
2.トランスクリプト
3.最も単純な体系的記述
4.観察された事実をこのシステムはどう説明するか
5.このモデルはどのようなタイプのモデルか
6.モデルのいくつかの帰結
7.様々な発話交換システムのなかでの会話の位置
付録1 トランスクリプトにおける約束ごと
付録2 原語によるトランスクリプト
●「会話における修復の組織 ― 自己訂正の優先性」
 (E. A. シェグロフ,G. ジェファソン,H. サックス)
要旨
1.自己訂正と他者訂正
2.訂正と修復、そして開始と結果
3.自己もしくは他者による修復開始
4.修復の自己開始と他者開始のあいだの関係
5.自己訂正の優先性
6.他者訂正に関するいくつかの観察
7.言語学社会学にとって「修復」とはどのような現象か

シェグロフ, サックス, ハーヴェイ『日常性の解剖学』

日常性の解剖学―知と会話

日常性の解剖学―知と会話

ガーフィンケル, ハーヴェイ『エスノメソドロジー
エスノメソドロジー―社会学的思考の解体

エスノメソドロジー―社会学的思考の解体

西阪「複数の発話順番にまたがる文の構築」串田他編『活動としての文と発話』
活動としての文と発話 (シリーズ文と発話)

活動としての文と発話 (シリーズ文と発話)

ゴフマン『儀礼としての相互行為』
儀礼としての相互行為―対面行動の社会学 (叢書・ウニベルシタス)

儀礼としての相互行為―対面行動の社会学 (叢書・ウニベルシタス)