書評

【書評】流王貴義「岡崎宏樹著 『バタイユからの社会学―至高性,交流,剝き出しの生』」『社会学評論』2021年 72巻 1号 p.62-63

【リンク】 岡崎『バタイユからの社会学―至高性,交流,剝き出しの生』 バタイユからの社会学 (KGUP série 社会文化理論研究) 作者:岡崎 宏樹 関西学院大学出版会 Amazon

千田有紀「菊地夏野著『日本のポストフェミニズム――「女子力」とネオリベラリズム』」『社会学評論』2021 年 71 巻 4 号 p. 749-750

【リンク】

長谷正人「近藤和都著『映画館と観客のメディア論――戦前期日本の「映画を読む/書く」という経験』」『社会学評論』2021年, 71巻, 4号, p. 743-744

【リンク】

【書評】熊田俊郎「吉野浩司著『利他主義社会学の創造――P. A. ソローキン最後の挑戦』」『社会学評論』2020年, 71巻, 3号, p.528-529

【本文】

【書評】田辺秋守「築地正明著『わたしたちがこの世界を信じる理由 『シネマ』からのドゥルーズ入門』」『映像学』2021年, 105巻, p.112-116

わたしたちがこの世界を信じる理由: 『シネマ』からのドゥルーズ入門 作者:築地正明 河出書房新社 Amazon

スタニスワフ・レム著,沼野充義,工藤幸雄,長谷見一雄訳『完全な真空』(1971=1989)

完全な真空 (河出文庫) 作者:スタニスワフ・レム 河出書房新社 Amazon 誇大妄想的宇宙論からヌーヴォーロマンのパロディ評まで、16冊の架空の書物を論じたペダンティックな仕掛けに満ちた書評集。「ポスト・ボルヘス的書物」とカート・ヴォネガットの絶讃を…

【書評】鈴木謙介「伊藤守編 『コミュニケーション資本主義と〈コモン〉の探求― ポスト・ヒューマン時代のメディア論』」『社会学評論』2020年, 71巻, 1号, p.173-174

【本文】 コミュニケーション資本主義と〈コモン〉の探求: ポスト・ヒューマン時代のメディア論 東京大学出版会 Amazon

【書評】藤田結子「黄順姫著 『身体文化・メディア・象徴的権力――化粧とファッションの社会学』」『社会学評論』2020年, 71巻, 1号, p.166-167

【本文】 身体文化・メディア・象徴的権力:化粧とファッションの社会学 作者:黄 順姫 学文社 Amazon 谷本奈穂『美容整形と化粧の社会学』 美容整形と化粧の社会学 新装版-プラスティックな身体 作者:谷本奈穂 新曜社 Amazon

【書評】宮原浩二郎「池上賢著『“彼ら” がマンガを語るとき,――メディア経験とアイデンティティの社会学』」『社会学評論』2019年, 70巻, 3号, p.284-285

【本文】

【書評】長谷正人「光岡寿郎・大久保遼編『スクリーン・スタディーズ――デジタル時代の映像/メディア経験』」『社会学評論』2020年, 70巻, 4号, p.413-414

【本文】

【書評】井上義和「中村牧子著『著名人輩出の地域差と中等教育機会――「日本近現代人物履歴事典」を読む』」『社会学評論』2019年, 70巻, 2号, p.164-166

【本文】 著名人輩出の地域差と中等教育機会 作者:中村 牧子 発売日: 2018/10/30 メディア: 単行本

【書評】木戸功評, 筒井淳也, 前田泰樹著『社会学入門――社会とのかかわり方』『社会学評論』2019年, 70巻, 2号, p.161-162

【本文】 社会学入門 -- 社会とのかかわり方 (有斐閣ストゥディア) 作者:筒井 淳也,前田 泰樹 発売日: 2017/10/26 メディア: 単行本(ソフトカバー)

【書評】北村匡平「ディストピアに逃走線を創造する」『コミュニケーション資本主義と〈コモン〉の探求 ーポスト・ヒューマン時代のメディ ア論』伊藤守編(東京大学出版会、2019 年)『年報カルチュラル・スタディーズ』2020年, 8巻, p.175-178

【本文】 伊藤編『コミュニケーション資本主義と〈コモン〉の探求:ポスト・ヒューマン時代のメディ ア論』2019 コミュニケーション資本主義と〈コモン〉の探求: ポスト・ヒューマン時代のメディア論 発売日: 2019/09/21 メディア: 単行本

杉田敦「「再帰的近代」における代表制の再評価―早川誠『代表制という思想』『政治思想研究』第16号, 2016年

【pdf】代表制という思想 (選書“風のビブリオ”)作者: 早川誠出版社/メーカー: 風行社発売日: 2014/07/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る

伊藤恭彦「グローバリゼーションと新たな政治主体の可能性―古賀敬太『コスモポリタニズムの挑戦―その思想史的考察』『政治思想研究』第16号, 2016年

【pdf】コスモポリタニズムの挑戦―その思想史的考察 (政治理論のパラダイム転換)作者: 古賀敬太出版社/メーカー: 風行社発売日: 2014/06/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る

苅部直「現代をめぐる思索と精神史の試み―小野紀明『西洋政治思想史講義―精神史的考察』」『政治思想研究』第16号, 2016年

【pdf】西洋政治思想史講義――精神史的考察作者: 小野紀明出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2015/02/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る

山岡龍一「複数の「近代」像を求めて―原田健二郎『ケンブリッジ・プラトン主義―神学と政治学の連関』『政治思想研究』第16号, 2016年

【pdf】ケンブリッジ・プラトン主義―神学と政治の連関作者: 原田健二朗出版社/メーカー: 創文社発売日: 2014/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る

井上彰「ポスト・ロールズ主義の地平?―神島裕子『ポスト・ロールズの正義論―ポッゲ・セン・ヌスバウム』『政治思想研究』第16号, 2016年

【pdf】ポスト・ロールズの正義論:ポッゲ・セン・ヌスバウム作者: 神島裕子出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2015/06/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る

古市憲寿『希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想』

希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想 (光文社新書)作者: 古市憲寿,本田由紀出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/08/17メディア: 新書購入: 11人 クリック: 259回この商品を含むブログ (73件) を見る 本書の最大の主張は、「若者よあきらめ…

中北浩爾『現代日本の政党デモクラシー』

現代日本の政党デモクラシー (岩波新書)作者: 中北浩爾出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/12/21メディア: 新書 クリック: 11回この商品を含むブログ (22件) を見る もはや定期刊行物となっている岩波新書政局モノの新作である。近年の政治に関する従来…

トンチャイ・ウィニッチャクン『地図がつくったタイー国民国家誕生の歴史ー』

1983年に相次いで出版されたナショナリズム論の新古典、ベネディクト・アンダーソン『想像の共同体』とアーネスト・ゲルナー『ネーションとナショナリズム』は、現在もなお構成主義的ナショナリズム論の典拠としてその位置を占めている。構成主義的ナショナ…

松本克己『世界言語のなかの日本語―日本語系統論の新たな地平』

世界言語のなかの日本語―日本語系統論の新たな地平作者: 松本克己出版社/メーカー: 三省堂発売日: 2007/11/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 17回この商品を含むブログ (11件) を見る 日本語はどこから来たのか。日本文化の発祥や民族の起源はどこに遡…